旅行 地元民おすすめ!子連れ金沢旅行 車あり・雨の一泊二日モデルコース 今回は子連れ金沢旅行向けの、雨の日のおすすめコースをご紹介。金沢は天気が悪いことが多いので、雨の日でもこどもと一緒に楽しめるポイントを盛り込みました。魅力がたっぷりの金沢は、雨の日でも楽しめること間違いなし!車がない場合はこちらを。1日目寿... 2025.04.30 旅行
旅行 あめるんパークってどんなとこ?写真付きレポート 金沢の室内あそび場 あめるんパークは金沢城北市民運動公園内、金沢プールの横、ゴーゴーカレースタジアムの側にある屋内運動施設です。「あめでもるんるん楽しめる」という意味が込められた名前の通り、雨の多い金沢で、雨の日でも楽しめる施設になっています。今回は中の様子... 2025.04.06 旅行
旅行 美味しくて体に優しい!金沢のおすすめ 無添加 お土産 2025年最新版 旅行のお土産は、おいしそうなものがたくさんあって迷ってしまいます。お子さんがいるご家庭や、近年の健康志向の高まりで食べる物に気を遣うようになったりしている方も多いので、せっかくなら安心して食べてもらえるものを選んで喜んでもらいたいですよね。... 2025.03.31 2025.04.03 旅行
旅行 地元民おすすめ!幼児と一緒に行く金沢旅行 車なし・雨の一泊二日コース例 今回は小さな子連れで金沢旅行をお考えの方に向けた、旅行コースのご提案です!金沢は小さい範囲に観光地がかたまっているので、車がなくても楽しめます。この記事ではバスなどで移動できる場所を中心にご紹介します。北陸は天気が悪いことが多いので、雨でも... 2025.03.17 旅行
旅行 地元民おすすめ!小学生と行く金沢旅行 車なし・雨の一泊二日コース例 今回は金沢旅行をお考えの方に向けた、小学生を連れて観光するのにおすすめのコースのご提案です!金沢は小さい範囲に観光地がかたまっているので、車がなくても楽しめます。天気が悪いことが多いので、雨でもこどもと一緒に楽しめるポイントを盛り込みました... 2025.03.10 旅行
旅行 長期休館前に行きたい!子連れで楽しむ「金沢21世紀美術館」 金沢21世紀美術館は、子連れでも楽しめる工夫がいっぱいの美術館。アートに触れながら家族で過ごせる魅力的なスポットです。能登半島地震で被災したあとも営業を続けていますが、2027年5月〜2028年3月頃、被災箇所の修復に加え、経年劣化した設備... 2025.03.04 旅行
旅行 子連れ リニア・鉄道館レポ 5歳の長男は小さいころから電車が大好き!リニア開通を心待ちにしているひとりです。名古屋旅行の行き先で、真っ先にリクエストされたのが「リニア・鉄道館」でした。今回はリニア・鉄道館のワンオペ子連れレポートをしていきます。詳しい行き方今回は車で名... 2025.02.22 2025.02.27 旅行
旅行 冬の芝政ワールドはキッズパラダイスで1日遊べる! 芝政ワールド(しばまさワールド)は、福井県坂井市三国町にある大型テーマパークです。日本海に面した広大な敷地に、プール・遊園地・アトラクション・アウトドア施設などが充実しており、子どもから大人まで楽しめる施設です。日本最大級のプールがあり、巨... 2025.02.18 旅行
お役立ち情報 レゴランド写真付きレポ⭐︎ワンオペ&幼児連れ〜2025年冬〜 レゴランドに行きたい!噂では大きくなってしまうと物足りなくなってしまうそうなので、今がいい!ということで行ってきました。ちなみに5歳、4歳、1歳を連れて行ってみた感想は「ちょうどいい」!乗り物のレベルや園内の広さ、待ち時間などが今の子どもた... 2025.01.31 お役立ち情報旅行
お役立ち情報 湯涌温泉「湯の出」子連れ宿泊レポート 家族4代で泊まった感想 90代の祖父母の結婚65周年のお祝いに、石川県にある湯涌温泉「湯の出」に1泊しました。なかなか大所帯の、家族4代10名(大人7名、幼児3名)での宿泊レポです!部屋宿泊したのは特別室「花月」。メインの和室、四畳半の和室、ベッドルームがあり、浴... 2024.12.25 2024.12.26 お役立ち情報旅行