お役立ち情報

旅行

冬の芝政ワールドはキッズパラダイスで1日遊べる!

芝政ワールド(しばまさワールド)は、福井県坂井市三国町にある大型テーマパークです。日本海に面した広大な敷地に、プール・遊園地・アトラクション・アウトドア施設などが充実しており、子どもから大人まで楽しめる施設です。日本最大級のプールがあり、巨...
お役立ち情報

レゴランド写真付きレポ⭐︎ワンオペ&幼児連れ〜2025年冬〜

レゴランドに行きたい!噂では大きくなってしまうと物足りなくなってしまうそうなので、今がいい!ということで行ってきました。ちなみに5歳、4歳、1歳を連れて行ってみた感想は「ちょうどいい」!乗り物のレベルや園内の広さ、待ち時間などが今の子どもた...
お役立ち情報

防水シーツの選び方とおすすめシーツ

おねしょに嘔吐、子どもの使う布団は常に危険に晒されています!我が家でもつい先日、長男の盛大な嘔吐で夜中に洗濯大会でした…(泣)でも防水シーツのおかげでマットレスは無事!改めて防水シーツのありがたさに感謝したので、今回は防水シーツの選び方につ...
お役立ち情報

湯涌温泉「湯の出」子連れ宿泊レポート 家族4代で泊まった感想

90代の祖父母の結婚65周年のお祝いに、石川県にある湯涌温泉「湯の出」に1泊しました。なかなか大所帯の、家族4代10名(大人7名、幼児3名)での宿泊レポです!部屋宿泊したのは特別室「花月」。メインの和室、四畳半の和室、ベッドルームがあり、浴...
お役立ち情報

【里帰り出産】上の子はどうする?里帰り先で幼稚園に通わせることはできる?

里帰り出産の際に、上の子が実家近くの幼稚園に通えるかどうかについて、詳しく紹介します。
お役立ち情報

【赤ちゃんコスプレ】100均材料でオニに変身☆節分☆

節分も赤ちゃんと一緒に楽しみたいみなさん!10分で完成する鬼のツノを付けて、写真撮影はいかがでしょう。では早速作り方です。用意するものフェルト丸い型(ガムテープや缶など)油性ペン(黒)ヘアピン(パッチンタイプor挟むタイプ)作り方1.型をと...
お役立ち情報

【掃除】サビとり

引越し先のシンクにサビがあり、せっかくなので住む前に綺麗にしようとサビとりを頑張りました。思いの外しっかりととれたので、その方法を公開します。用意するものメラミンスポンジ重曹クエン酸水量は全部適当です。サビとりの方法しっかりめのサビが発生し...
お役立ち情報

【公立教員】4月限定!産休に入るときのお得情報

公立学校の教員(育休中)のぽぽです。妊娠後期になると、お腹が大きくなってきて「早く仕事休みたいなあ」と思うこと、ありますよね。さっそくですが4月中に産休に入ることになる方!一足早く、4月1日から休めるかもしれません。この記事を読んで、自分は...
お役立ち情報

3人目の出産記録

出産3回のぽぽです。出産は何度経験しても大変・・・そして、3回目なのに初めてのことばかり。せっかくなので出産の記録を。誰かの何かのお役に立てば嬉しいです!妊娠経過は赤ちゃんが2週分くらい小さめかなというくらいで、特に問題はありませんでした。...
お役立ち情報

【教員】いつから産休に入れるの?出産予定日から確認する方法                

妊娠がわかって、産休が待ち遠しい!という方も多いと思います。今回は教員がいつから産休入りできるかについて確認していこうと思います。教員が産休入りできる日の数え方教員の産前休暇は8週間です。なので、予定日を1と数えて、56日前。例えば、3月2...